らでぃっしゅぼーやの【ぱれっと】の種類と値段を栄養士が比較!今なら気軽に試せてキャンペーン付き!

らでぃっしゅぼーやには、定期便だけでも種類が多くて、最初どれに申し込めばいいか迷いませんか?

家族の人数や、食べる量でも変わってきますよね。

わたしも申し込む前にすごく悩んだので、今日はらでぃっしゅぼーやの定期購入、【ぱれっと】について値段や種類、栄養士がおすすめするバランスのよいセットなどを詳しくご紹介しますね。

このページで分かる事
  • らでぃっしゅぼーやの「ぱれっと」の特徴とメリット。
  • 「らでぃっしゅクラブ」と、「ぱれっと」のちがい。
  • 「ぱれっと」の種類と値段。
  • らでぃっしゅぼーやの配送料金。

 

慢性的に野菜不足
らでぃっしゅぼーやには、お得な定期便が2種類ありますが、どちらがお得ですか?

栄養士
お得なのは、絶対にぱれっとです!

慢性的に野菜不足
何がちがいますか?どうしてぱれっとの方がお得なのか知りたいです。

栄養士
どうしてぱれっとが良いのか、調べたことをまとめてみますね。

【画像(らでぃっしゅぼーや)(食べごろ野菜をご自宅までお届け)】あなたはどっち派?「らでぃっしゅクラブ」「ぱれっと」

ぱれっとの種類と値段

 

栄養士
わたしはらでぃっしゅぼーやに申し込む前、すごく悩みました。でもぱれっとに決めたポイントがあるので、共有したいと思います。

慢性的に野菜不足
公式サイトを見ていても、どちらがいいのか分かりにくくて・・・

栄養士
そうですよね。でも、実際に申し込んでから発見できた事もありましたよ。

らでぃっしゅぼーやは、公式サイトに載っていないセットもあります。

申し込みを進めていくと、沢山のセットの種類が出てきますが、迷っているうちはあまり申し込みまで進みませんよね。

なので、わたしが今届けてもらっている、ぱれっとという定期便のセット内容や、金額をくわしくまとめてみますね。

野菜のみのセット

 

野菜と果物のセット

栄養士
いつも買い物の時に、産地を気にしている人におすすめなのがこちらの、産地限定ぱれっとです。

慢性的に野菜不足
野菜だけや、野菜と果物のセット、産地限定などもあるんですね。

栄養士
そうなんです。お得さはらでぃっしゅクラブよりも、ぱれっとの方が金額よりもお得な詰め合わせになっているそうです。

慢性的に野菜不足
知りませんでした。ぱれっとは、追加注文もできるんですか?

おいしい卵もセットにできる

栄養士
できますよ。果物や卵をつけると、お得になります。お肉やお魚、加工品なども追加で注文できるんです。

慢性的に野菜不足
基本のセットを選んでおけば、欲しい食材は追加で注文できるんですね。

ぱれっとは、旬のおいしい野菜をとてもお得な価格で届けてくれます。

わたしは、野菜と果物のセットを注文していますが、夏にはスイカ1玉や、メロン1玉が届いたりもするので、本当にお得です!

スイカやメロンが1玉届くときは、果物は1種類でしたが、家族みんなで大満足でした。

あとスーパーなどは、災害や台風の影響で野菜が高くなってしまう時もありますよね。

葉物の野菜や果物が高くなると困りませんか?

そんな時でも、らでぃっしゅぼーやなら同じ金額で安定した量が届いたので、食費の変動もなく助かりましたよ。

栄養士
他にもらでぃっしゅぼーやのパレットがおススメの理由があります!

自分で買い物をしていると、買う野菜や果物は家族が食べてくれる野菜や、調理に時間がかからない食材にかたよってしまいませんか?

わたしは、いつも急いで買い物をして、料理も急いで作るので、下処理に時間がかかるものや、家族が食べてくれない食材は買わなくなっていました。

そしたら、もちろん栄養もかたよってしまいますよね。

栄養士
でも、らでぃっしゅぼーやのぱれっとに申し込んでからは、買い物の時間が無くなった分、ご飯を作る時間に余裕が出来ました。

慢性的に野菜不足
メニューを考える時間も節約できるなんてステキですね。

ぱれっとはレシピも一緒に届くので、食卓のレパートリーも増えて家族も喜んでいます。

らでぃっしゅぼーやの野菜は、味が濃くて本当においしいので、野菜嫌いの子供も食べてくれるようになりましたよ。

今なら、らでぃっしゅぼーや専用車両での配送料金が8週間も無料のキャンペーンがついていて、おいしくて栄養満点の宅配野菜がこの値段で届くなんて、絶対に試してみないともったいないですよね。

栄養士
栄養士のわたしが調べた中で、最安値だった宅配野菜はこちらです。

 

らでぃっしゅぼーやの「ぱれっと」と「らでぃっしゅクラブ」の違い

らでぃっしゅぼーやには、2種類のお得な定期コースがあります。

 

らでぃっしゅクラブ

・ぱれっと

らでぃっしゅぼーやの定期便は、申込時にセット内容を決めます。

でも、もっと量を増やしたい!とか、ちがう種類のセットを試してみたい!って思うこともありますよね。

らでぃっしゅぼーやは、1度セット内容を申し込んでも、電話やパソコン、スマートフォンからでも簡単に、次回からちがうセットに変更することが出来ます

配送のペースも、1週間に1回、2週間に1回、3週間に1回、4週間に1回から選ぶことが出来て、変更も自由なので生活のペースに合わせやすくて助かっています。

そして、旅行へ行くときや、配送をストップしたい時、解約も、パソコンやスマートフォン、電話1本で簡単に休止もできますよ。

栄養士
こちらに詳しくのっています。

慢性的に野菜不足
らでぃっしゅぼーやの、定期便の違いをくわしく知りたいです。

栄養士
らでぃっしゅクラブとぱれっとの違いと、わたしが「ぱれっと」にした決め手もお伝えしますね。

「らでぃっしゅくらぶ」はどんなセット?

 

らでぃっしゅクラブの特徴

・野菜、果物、お肉やお魚、卵などがセットになっています。

・配送の締め切り日までなら、何度でも食材の入れ替えが出来ます。

・中身を入れ替えて、金額の調整が出来ます。

 

らでぃっしゅクラブ

慢性的に野菜不足
らでぃっしゅクラブは、中身の入れ替えが出来るんですね。

栄養士
そうなんです!でも、らでぃっしゅクラブの金額は目安なので、災害や台風などで野菜の高い時期は、値段が変わります。

慢性的に野菜不足
セットのままで届いても、金額が上がることもあるんですね。

栄養士
ぱれっとは、申し込んだセットの金額から変動することがありませんよ。

「ぱれっと」はどんなセット?

ぱれっとの選択肢の画像

 

・野菜だけや、野菜と果物のセットです。

・中身の入れ替えが出来ませんが、選ぶ手間がありません。

・レシピが一緒に届くので、届いた食材の料理に迷いません。

・災害時などで野菜の値段が上がっても、セットの金額の変動がありません。

慢性的に野菜不足
値段の変動がないのは安心ですね。

栄養士
安心ですよね。中身のセットも、金額以上の食材が詰まっているので、ぱれっとの方が絶対にお得ですよ。

慢性的に野菜不足
自分ではあまり買ったことがない食材が届いても、レシピが届くので嬉しいです。

あなたはどちらのセットが気になりましたか?

らでぃっしゅぼーやは、今だけのキャンペーンをしていて、らでぃっしゅぼーや専用車での配達が、8週間も無料です!

 

らでぃっしゅぼーやの配送の方法と、配送の料金

栄養士
宅配野菜って、配送料金が高いイメージがありませんか?

慢性的に野菜不足
あります。野菜の値段や、配送の料金が高いイメージがあり今まで迷っていました。

栄養士
らでぃっしゅぼーやの配送料金は、配送ペースを調節すれば節約できたり、無料にもなりますよ。節約の方法は、こちらに詳しく載っています。

そしてらでぃっしゅぼーやには、2種類の配達方法があります。

 

・らでぃっしゅぼーや専用車での配達。

・ヤマト運輸での配達。

 

配送方法は、住んでいる地域にでも変わるので、あなたの地域はどの配送方法がお得であっているか、比較してみてくださいね。

らでぃっしゅぼーや専用車両での配達

らでぃっしゅぼーやの配送車のエリア

栄養士
分かりにくいので、表にしてみますね。

らでぃっしゅぼーや専用車の配送エリア
ほぼ全域
東京23区 神奈川県 愛知県
和歌山県 大阪府 札幌市(その周辺地域)

らでぃっしゅぼーや専用車の配送エリア
支部
東京多摩地区 埼玉県 千葉県
茨城県 栃木県 群馬県
静岡県 山梨県 三重県
岐阜県 兵庫県 京都府
奈良県 滋賀県 仙台市

 

らでぃっしゅぼーや専用車は、配達できる地域が決まっています

上記の地域にお住まいの方は、らでぃっしゅぼーや専用車での配送の方がお得になります。

 

・注文から最短で5日で届きます。

・1回の買い物が5,000円以上で、配送料金が無料になります。

・地域の担当が決まっているので、いつも同じ人が来てくれて安心です。

毎週おなじ曜日に来てくれます。

・段ボールなど箱を持ち帰ってくれます

不在時は、宅配ボックスや溜め置き場に置いておいてくれます。

 

栄養士
配送料金はこちらです。

<<らでぃっしゅぼーや専用車の配送料金>>
注文金額(商品代金) らでぃっしゅクラブ&パレット 単品の注文のみ
5,000円以上 0円 0円
3,000円 〜 4,999円 180円 300円
3,000円未満 280円 500円

栄養士
溜め置き場に置くときは、しっかりと、しかも無料で保冷をしてくれるので安心ですよ。

慢性的に野菜不足
無料で保冷材は嬉しいですね!溜め置き場はいつ決めるんですか?

栄養士
わたしは、申し込みの後に電話がかかってきて、らでぃっしゅぼーやのスタッフさんが自宅まで来てくれました。そして、溜め置き場の相談にのってくれましたよ。

慢性的に野菜不足
自宅まで相談に来てくれるなんて、親切ですね。

申し込み後、らでぃっしゅぼーやの人から連絡がきて、自宅に来てくれたので、溜め置き場や不在時の不安があれば確認できました。

夏場はアイスも溶けないくらいしっかりと保冷をしてくれるので、本当に安心です!

だいたいの配送時間も教えてくれるので、配達の日に1日中家で待つ必要もありません。

申し込んで終わりではなく、親切に何でも対応してくれるので、配送のストップや変更も気軽にできますよ。

ヤマト運輸での配達

栄養士
ヤマト運輸での配達は、時間の指定までしたい人に人気ですよ。

慢性的に野菜不足
らでぃっしゅぼーや専用車との、お得さや違いを教えてください。

 

・注文から最短で6日で届きます。

・1回の買い物が8,000円以上で、配送料金が無料になります。

配送日の日にちと時間が指定できます。

不在時は、再配達をしてくれます。

 

栄養士
ヤマト運輸の、配送料金はこちらです。

 

<<ヤマト運輸の配送料金>>
注文金額(商品代金) らでぃっしゅクラブ&パレット
8,000円以上(税抜) 0円
6,000円以上(税抜) 300円
4,000円以上(税抜) 350円
3,000円以上(税抜) 500円
3,000円未満(税抜) 900円

 

栄養士
ヤマト運輸は冷凍の商品を買うと保冷材の手数料がかかり、地域の追加料金がかかります。

 

<<ヤマト運輸の追加料金>>
エリア別の追加料金(消費税込み)
関東地方 0円
下記以外の地域 0円
青森・秋田・岩手 110円
中国地方 220円
四国地方 330円
北海道・九州地方 490円
沖縄県 650円 

 

わたしは最初、宅配野菜の配送料金を払うくらいなら、スーパーでもっと買い物が出来ると思っていました。

でも考えたら、買い物の手間がなくなれば、時間に余裕が出来ますよね。

そしたら外食やデリバリー、できた物を買って帰る事がなくなり、食費の節約になっているんでビックリです。

重たい買い物がなくなり、時間にもゆとりが出来て、今はらでぃっしゅぼーやは本当にお得なので、頼りきっています。

 

らでぃっしゅぼーやがこの値段!?ぱれっとは気軽に試せてキャンペーン付き。のまとめ

栄養士
最後に、わたしがらでぃっしゅぼーやのぱれっとを試してみて、良かったと思うことをまとめてみますね。

 

・ぱれっとはお得な詰め合わせで、災害や台風に関係なく、野菜の値段が安定しています。

・配送のペースが選べるので、配達を2週間にまとめて送料が無料にできました。

・重たい買い物が楽になり、時間にも余裕が出来ました。

・野菜の味が本当においしくて、人参やリンゴも皮ごと食べられます。

 

今まで宅配野菜って高いと思い込んでいましたが、らでぃっしゅぼーやを知ってから印象が変わりました。

らでぃっしゅぼーや専用車での配達が、今なら8週間も無料なので、その間に野菜の味も試すことが出来ますよ。

災害時や、台風の時期って、どうしてもスーパーで買う野菜や果物は高くなりますよね。

それでなくても、自分の好みや家族の食べてくれる食材を選んでしまい、買う食材がかたよっているのに、野菜や果物の値段が上がってしまうと、食卓に並ぶ野菜は限られていました。

でもらでぃっしゅぼーやの「ぱれっと」なら、値段は変わらず野菜も安定してバランスよく届けてくれるので、本当に助かりましたよ。

 

毎日メニューを考えて、買い物をして、料理をしてって、忙しい時にはとても負担ですよね。

でも、配送料金の考え方を変えた時、買い物のストレスが無くなり時間に余裕ができて、生活が変わりました。

配達を2週間に1回などにまとめて、配送料金を無料にしています。

慢性的に野菜不足
わたしも8週間送料が無料のうちに、試してみたい食材を試したり、家庭に合った配送ペースを試すことが出来ました。

栄養士
今なら商品代金だけなので、らでぃっしゅぼーやの美味しい栄養満点の野菜を食べてみてくださいね。

The following two tabs change content below.

きゃろっと

現役栄養士のきゃろっとです。 趣味は食べることで、好きな事は料理です。 食べることは、生きることです。 自分が選んで食べたもので、未来の【健康とキレイ】が変わります。 食を通して、内面からキレイに健康にを目指して、栄養価の高い食事の情報をお伝えしていきたいと思います。

ABOUTこの記事をかいた人

現役栄養士のきゃろっとです。 趣味は食べることで、好きな事は料理です。 食べることは、生きることです。 自分が選んで食べたもので、未来の【健康とキレイ】が変わります。 食を通して、内面からキレイに健康にを目指して、栄養価の高い食事の情報をお伝えしていきたいと思います。