ナッシュのお弁当容器は返却しません。
食べた後は家庭の燃えるゴミ捨てられる「パルプモールド」という素材なのですごく楽ですよ。
プラスチックなどの容器だと、ゴミに出す前に洗って分別しないといけませんよね。
でもナッシュのお弁当箱は、食べたらそのまま「ぽいっ」と捨てられるのが嬉しいポイントです。
容器は燃えるゴミで捨てられるナッシュのお申し込みはこちら>>
旧容器と新しい容器の違いは?
ナッシュは2020年2月から容器が新しくなりました。
パッケージもリニューアルして、素敵になりましたよ・

前のナッシュの容器はこんな容器で届いていました。
ちょっと黒すぎて、あまり美味しそうに見えないですよね・・・(笑)

新しい容器のパッケージはこちらです。
私はこち方が食材も明るく美味しそうに見えるし、好きです。
ナッシュのお弁当箱は冷凍庫から取り出して、容器のままレンジで温めて食べたられます。
そしてそのまま普通ごみ(燃えるゴミ)でぱっと捨てることができますよ。
容器を移し替えたり、容器を洗ったりする手間もないので、仕事から帰っても手間なく食べられて片付くので、私はお気に入りです!
何より美味しく続けられるのでおススメですよ。
The following two tabs change content below.

きゃろっと
現役栄養士のきゃろっとです。
趣味は食べることで、好きな事は料理です。
食べることは、生きることです。
自分が選んで食べたもので、未来の【健康とキレイ】が変わります。
食を通して、内面からキレイに健康にを目指して、栄養価の高い食事の情報をお伝えしていきたいと思います。

最新記事 by きゃろっと (全て見る)
- ナッシュのお弁当「注文して良かった!」一人暮らしの女性に人気の3つの理由 - 11月 21, 2020
- ナッシュのお弁当は妊娠中の悪阻でしんどい時にも最適!冷凍保存しておけて食べたい時に食べられる! - 11月 14, 2020
- ナッシュの(nosh)のお弁当を1日1食置き換えした時の食費は?注文食数別に値段を比較 - 10月 20, 2020