
外出したくても思うように出られないとき、冷凍でストックしておけるナッシュのお弁当は本当に便利ですよ。
健康を維持するために、食事はとても大切ですよね。
免疫力を高めるためにも食事はすごく大事です。
外出が思うようにできないときは、家にあるもので食事を済ませてしまいがちですが、それが続くと栄養が偏ってしまい体調が悪くなってしまう人も多いです。
私は栄養士をしていて、食事の相談を受けます。
家で過ごすと運動も思うようにできないので、食べる量は減って栄養が十分とれていない方。
買物に思うように出られず、栄養を考えずにあるものを食べている方。
結果・・・
栄養は偏り、代謝も落ちて太りやすい体型に。
生活習慣病の危険が高くなっていると人も多いと感じています。
でも買い物に出て、いろんな人が触った商品を自宅に持ち帰るのは抵抗がありませんか?
私は怖いです。
そんな時に、今からでも申し込めて安定して届けてくれるnosh(ナッシュ)のお弁当が我が家も大活躍しています!
すごく美味しくて、便利で栄養価も高いnosh(ナッシュ)は本当におススメですよ。
目次
いま新規で申し込むと最短何日で届く?

今野菜は値上がりしていますよね。
品薄の商品も多いです。
でもナッシュはたくさんの種類の野菜がバランスよく入っていて、栄養価も高く、味付けもそれぞれ美味しいです。
いつでも60種類以上メニューがあり、毎週新しいメニューが追加されたりメニューの変更もされるので、飽きずに続けることができますよ。
冷凍庫の大きさに合わせて食数を注文してストックしておくとすごく便利ですよね。
・糖質90%オフ!
・高タンパク質!
(筋肉を作るたんぱく質で代謝アップに期待。)
・減塩のメニュー!
自分では管理が難しい健康食が冷凍で自宅にとどいて、食べたい時にレンジでチンするだけで食べられます。
手軽に栄養価の高い食事ができるので、栄養士として自信をもっておススメできます!

最安値では12%も割引の499円(税別)で続けられるようになりますよ。
毎日の食事が、続ければ続けるほど安くなっていくのは本当に嬉しいですよね。
さらに今なら初回購入が300円引きのキャンペーンをしているので、ぜひ試してみてくださいね。
(※キャンペーンはいつ終わるか分かりません。)
1日1食の置き換えからでもはじめてみてくださいね。
配送方法や定期購入のペースは?
ナッシュは、申込む時に配送ペースを選ぶことができます。

・1週間に1回
(毎週決まった曜日と時間)
・2週間に1回
(決まった曜日と時間で隔週)
・3週間に1回
(決まった曜日と時間)

配送ペースはいつでも、パソコンやスマートフォンのアプリから変更ができるので、生活ペースに合わせて変更できますよ。
ナッシュに申し込むとマイページが出来るので、マイページの「配送」から次回配送分のスキップや、再開がワンタッチでできます。

スマートフォンにナッシュ(nosh)のアプリをダウンロードして、申し込んだときのアドレスとパスワードを入力すると、マイページに入れます。

ナッシュ(nosh)は配送を休止にしていても、年会費や手数料など費用が一切かかりません。
休止や再開も自由にできて、縛りがないのが嬉しいですよね。
欲しい時に欲しい食数注文できる仕組みです。
配送は、ヤマト運輸のクール便で届きます。
もし不在の場合は、再配達してくれるので安心ですよね。
食数と地域によって、配送料金が違うので、表にまとめてみました。
お届け地域 | 6食セット | 8食セット | 10食セット | 20食セット | |
北海道 | 1,970円 | 1,970円 | 1,970円 | 2,290円 |
青森県 秋田県 岩手県 |
1,230円 | 1,230円 | 1,230円 | 1,430円 | |
宮城県 山形県 福島県 |
1,130円 | 1,130円 | 1,130円 | 1,330円 | |
茨木県 栃木県 群馬県 埼玉県 千葉県 神奈川県 東京都 山梨県 |
980円 | 980円 | 980円 | 1,180円 | |
新潟県 長野県 |
1,000円 | 1,000円 | 1,000円 | 1,200円 | |
富山県 石川県 福井県 |
910円 | 910円 | 910円 | 1,110円 | |
静岡県 愛知県 三重県 岐阜県 |
910円 | 910円 | 910円 | 1,110円 | |
大阪府 京都府 滋賀県 奈良県 和歌山県 兵庫県 |
850円 | 850円 | 850円 | 1,050円 | |
岡山県 広島県 山口県 鳥取県 島根県 |
910円 | 910円 | 910円 | 1,100円 |
香川県 徳島県 愛媛県 高知県 |
910円 | 910円 | 910円 | 1,100円 | |
福岡県 佐賀県 長崎県 熊本県 大分県 宮崎県 鹿児島県 |
1,000円 | 1,000円 | 1,000円 | 1,200円 | |
沖縄県 | 1,970円 | 1,970円 | 1,970円 | 2,590円 |
冷凍庫の大きさに合わせて、出来るだけまとめて注文した方がお得ですよね。
私は10食セットを注文していますよ。
ストックしておくと、食べたい時に選んで食べられるし、手を抜きたいとき、買物に出られなかった時に便利ですよね。
定期コースなのに、自由なペースで注文できるので気持ちがらくでおススメです。
10食セットでどれくらいの段ボール?
私は冷凍庫がそんなに大きくないのですが、10食分は冷凍庫に十分入ります。

・チキンのトマトチーズがけ(メイン)
・牛肉のすき焼き(メイン)
・ごろっと野菜の麻婆豆腐(メイン)
・鮭とあさりのクリーム煮(メイン)
・えびのチリソース煮(メイン)
・ゆず香る鶏だし和風リゾット
・丸ごとトマトのミネストローネ
・バンズパン(4個)
・パインイエロースムージー(300ml)
・ロールケーキ(プレーン3個)
この10食で5,680円(税別)で、そこから300円キャンペーン割引でしたよ。
もちろんメインのおかす10食でもいいので、お好きな組み合わせで選んでくださいね。


毎日必要で大切な食事なので、好きな時に好きな食事を選んで食べられるのは嬉しいですよね。
みなさんがストレスなく、食事を楽しみながら健康に過ごせますように。
ナッシュのメリットとまとめ。
今日私が栄養士としてお伝えしたかったことをまとめたいと思います。
・食品の菌検査の実施。
・厨房などのふき取り検査の実施。
・次亜塩素酸ナトリウムでの消毒の実施。
(ノロウイルスなどに有効)
・定期コースなのに、休止や再開、配送ぺースが自由。
・自分で作るのは難しい健康食が、レンジでチンするだけで手軽に食べられる。
・食べれば食べるほど割引率が高くなり、最安値は499円(税別)。
・冷凍状態での賞味期限が6ヶ月から1年と長いので、常備食にピッタリ。
思うように外出できないときでも、運動も思うようにできなくて体重が増えている人も!
食事のバランスが悪いと感じている人も!
今はちゃんと栄養のある食事をして、免疫力を高めることが大切です。
手を抜きたい時、自分が料理できないとき、家族のためにストックしておくのもいいですよね。
私はナッシュ(nosh)にすごく助けられています。
楽しく食べて健康に過ごしたいですね。


きゃろっと

最新記事 by きゃろっと (全て見る)
- ナッシュのお弁当「注文して良かった!」一人暮らしの女性に人気の3つの理由 - 11月 21, 2020
- ナッシュのお弁当は妊娠中の悪阻でしんどい時にも最適!冷凍保存しておけて食べたい時に食べられる! - 11月 14, 2020
- ナッシュの(nosh)のお弁当を1日1食置き換えした時の食費は?注文食数別に値段を比較 - 10月 20, 2020