私はずっと、宅配野菜なんて金銭的に余裕がある家庭や、買い物に行くことが難しいご年配の方だけが使っていると思っていました。
でも「らでぃっしゅぼーや」に出会ってからは考え方が変わりました。
- らでぃっしゅぼーやは定期便が1番お得。
- 毎回の送料を無料にしちゃう方法。





目次
らでぃっしゅぼーやの定期コースの種類は?
最初に、らでぃっしゅぼーやには、入会金はありません。
年会費の記載がありますが1年目は年会費が無料で、2年目からは年会費(1,080円)が必要になります。

パンフレットの内容は、インターネットからでも見ることができるので、わたしは紙ベースのパンフレットは電話をして断りましたよ。
そして、らでぃっしゅぼーやにはお得な定期便が2種類あります。
- らでぃっしゅクラブ
- ぱれっと
この2つの違いを詳しくまとめてみますね。
セレクトサービスの特徴
野菜やお肉、果物のセットです。
(※ 中身の変更ができます。)
農薬や添加物、放射能の心配がいりません。
自社で残留農薬や、放射能の検査もしているので、妊娠中や、子供の離乳食にも安心して使うことができました。
配送ペースを選ぶことができます。
毎週・隔週・4週間に1回など。
自社トラックでの配送か、ヤマト運輸での配送となります。
※配送料が異なりますので、あとで詳しく書いていきます。
らでぃっしゅぼーやのWEBサイトで、レシピがたくさん載っています。
届いた食材からメニューを選んで作ることができて、レパートリーが増えました。
自動的に野菜やお肉などのセットが決まりますが、締め切り日までは何度でもパソコンやスマホ上から変更化可能です。
ぱれっとの特徴
旬の野菜や果物のパックです。
(中身の変更ができません。)
ベビー特典があり、最大3年間(156週)ぱれっとでも配送料が無料になります。
妊娠中や赤ちゃんが小さい時の買い物の負担が減るのは本当に助かりました。
新鮮な旬の野菜が自宅に届くので、四季の食材を食卓に並べられます。
配送ペースを選ぶことができます。
毎週・隔週・4週間に1回など。
自社トラックでの配送か、ヤマト運輸での配送となります。
農薬や添加物、放射能の心配がいらない。
自社で残留農薬や、放射能の検査もしているので、妊娠中や、子供の離乳食にも安心して使うことができました。
- らでぃっしゅクラブの最初の支払額からポイント分(2,000円)を引てくれますので、ポイントを使う申し出はしなくてもいいです。
- ぱれっと以外の商品(単品での追加注文など)でポイントを使うことができます。
金額は定額?

野菜が高騰してしまうと、毎日ご飯のメニューを考えるのも悩みますよね・・・
スーパーや八百屋さんで野菜が高くて、ご飯のメニューに困っていましたが、
らでぃっしゅぼーやは、安定した金額で旬の野菜が届きます。
毎回安定した請求しか来ないことが何より安心でした。
他の宅配野菜は、野菜の高騰に応じて金額が変動することもあるそうなので、らでぃっしゅぼーやは安心でした。
らでぃっしゅぼーやは、届いた野菜を使ったメニューがWEBでも見ることができるので、目新しい野菜も食卓に並べることができ、家族も喜んでいます。
定期便の送料は?
らでぃっしゅぼーやには配送方法が2種類あります。

1番おススメはらでぃっしゅぼーやの専用車両での配送です。
【地域と送料】らでぃっしゅぼーやの専用車両
メリットとデメリットがあるのでご注意ください。
- 配送料が安いです。
- 毎回決まったエリア担当者が来てくれるので安心です。
- 時間指定はできませんが、毎回決まった曜日に来てくれます。
ただ、専用車両は配送できる地域が決まっています。
ほぼ全域 | ||
東京23区 | 神奈川県 | 愛知県 |
和歌山県 | 大阪府 | 札幌市(その周辺地域) |
支部 | ||
東京多摩地区 | 埼玉県 | 千葉県 |
茨城県 | 栃木県 | 群馬県 |
静岡県 | 山梨県 | 三重県 |
岐阜県 | 兵庫県 | 京都府 |
奈良県 | 滋賀県 | 仙台市 |

注文金額 | らでぃっしゅクラブ&パレット | 単品の注文のみ |
5,000以上 | 0円 | 0円 |
3,000円 〜 4,999円 | 180円 | 300円 |
3,000円未満 | 280円 | 500円 |
【地域と送料】ヤマト運輸



- 配送の日時と時間が指定できる。




らでぃっしゅぼーやを選んだ理由
私は妊娠をきっかけに宅配野菜を調べました。
妊娠の初期はつわりがひどく、体重は2ヵ月で7キロ落ちて、入院の話が出るほどでした。
でも安定期に入ってからはつわりもなくなり、食べることが楽しみになりました。
でもお腹が大きくなるにつれ、重たい買い物は厳しくなり、買い物も産地や放射能が心配になりました。
お母さんが食べたものは、おなかの赤ちゃんに直接な影響があります。
そんな時、放射能や農薬の残留検査の基準が国の基準よりも厳しく、しかも自社で行われているので安心できました。
そして、最大の決め手がサンプルで野菜を食べた時、野菜の味の濃さに感動しました。
私は栄養士の仕事をしていて、保育園での業務が長いのですがこんなに味が濃くておいしい野菜に出会えたことがありませんでした。
離乳食を【初期・中期・後期・完了期】を作っていますが、らでぃっしゅぼーやの野菜でなら、本当に味付けなんて考えずに野菜本来の味で十分の離乳食が作れていました。
安心、安全、美味しい、定額で家計にも優しい、買い物の負担も無くなったので、この感動をお伝えしたくなりました。
そして、入る前に心配なのは、解約ですよね・・・
解約方法も簡単でした。
サイトからでも、電話1本でもいいので連絡をすればすぐに受け付けてくれますし、もし里帰りや旅行などで配送を止めてほしい時も、連絡1本で無期限に配送を止めることもできるので、安心して入会できました。
らでぃっしゅぼーやに出会ってからの生活
私は妊娠6ヵ月目の時にらでぃっしゅぼーやの『ぱれっと』を始めました。
妊娠中はにおいにも敏感になるので、野菜の美味しさが本当に良くわかりました。
子供が生まれてからも、離乳初期用にこぶで出汁を取っていましたが、らでぃっしゅぼーやの野菜は出汁なんていりませんでした。
野菜本来の味が本当に濃いので、離乳食の【初期・中期・後期】までは野菜をペーストにして味付け代わりにできるほどでした。
完了期からは出汁で作るようにしましたが、子供は離乳食をよく食べてくれました。
らでぃっしゅぼーやは、定期コースに、プラスで単品での注文もできるので、重たい調味料や、肉類の注文もできます。
安心して子供に食べさせることができる食材は、子育てをする中で本当に大切ですよね。
そして、『ぱれっと』は毎回の代金も安定しているので、食費の計算もしやすいので助かりました。
今までは、お金持ちが宅配を利用していると先入観がありましたが、本当はとても身近で、忙しい日常のストレスを無くしてくれるものでした。
私も栄養士の仕事を復帰しようと思っているので、買い物の時間を短縮できるらでぃっしゅぼーやは本当におすすめです。
不明な点は公式サイトからチャットでの問い合わせもできるので、ぜひ1度覗いてみてください。

きゃろっと

最新記事 by きゃろっと (全て見る)
- タイヘイ(taihei)のお弁当の配送方法は?不在時は宅配ボックスで大丈夫? - 6月 15, 2021
- タイヘイの【冷凍で届くソフト食のお弁当】は自宅以外に郵送できる - 6月 14, 2021
- nosh(ナッシュ)は塩分控えめの健康食だからまずい?こんな人におススメ! - 6月 6, 2021
でも「らでぃっしゅぼーや」に出会ってからは考え方が変わったんですよ。