nosh(ナッシュ)は申し込んでから、最短何日で自宅に届くのか知りたくありませんか?
絶対に届けてほしい日があれば、何日前までに申し込まないといけないのか知りたいですよね。
nosh(ナッシュ)は、地域に関係なく申し込んでから最短5日で自宅に届きます。
12月10日に申し込むと、12月15日が最短で届く日ですよ。
目次
nosh(ナッシュ)が必要な日の何日前に注文すれば届く?
この日からnosh(ナッシュ)を食べたいって人や、今すぐ試してみたい人は、申し込んでから何日後に届くか知りたいですよね。
12月5日に申し込むと、自宅に届くには12月10日です。
配送はヤマト運輸のクール便で、年中無休で年末年始も配送してくれますよ。
申し込む時は最短の5日後から、約1ヶ月先まで日にち指定ができるので届けてほしい日にちと時間を選んでくださいね。
冷凍状態で届くので、冷凍庫で保存すると6ヶ月から1年の賞味期限なのでストックで置いておくのにも便利ですよね。
nosh(ナッシュ)はおいしくて、レパートリーも多いので飽きなくて大好きです。

そして何より注文食数が合計されていき、どんどん安くお得になっていきますよ。
ぜひ試してみてくださいね。
nosh(ナッシュ)の申し込み方法は?
nosh(ナッシュ)の申し込み方法の手順を画像付きでまとめてみますね。
nosh(ナッシュ)の申し込みはとても簡単で、メニューを選ぶ時間を抜くと5分もかかりませんでしたよ。
まず最初に、上記のURLからnosh(ナッシュ)の公式ページへいきます。

そして、右下の丸ボタン「購入」をおします。

nosh(ナッシュ)のお弁当を届けてもらう周期を選択します。

次に、何食セットを注文するかを選びます。

・10食セット・・5,680円(税抜) 1食当たり568円(税抜) ・8食セット・・・4,780円(税抜) 1食当たり597.5円(税抜) ・6食セット・・・3,880円(税抜) 1食当たり646.7円(税抜)
(※この金額には送料は含まれていません。)

何食セットにするかを決めたら、「メニューを選択する」へ進みます。

申し込んだ食数分をメニューから選んでくださいね。
私は10食セットにしたので、10種類選びました。
そして「次へ」へ進みます。

1、名前とメールアドレス、自分で決めたパスワードを入力するとアカウントができます。
「次へ」

2、お届け先情報を入力します。
住所、電話番号、お届け希望日(最短5日後)、希望時間を選択します。
そして「次へ」


2020年6月30日までは、キャッシュレス決済で5%還元のサービスをしているので、クレジットカード決済がおすすめですよ。
配送ペースもマイページから自由に変更出来て、配送日の変更やスキップも簡単にできるのも嬉しいですよね。
一緒に食事から体質改善して行きましょう!
地域別の配送料金は?
nosh(ナッシュ)の配送業者はヤマト運輸なので、日にちや時間まで指定が出来ます。
もし配達してくれた時に留守でも、再配達をしてもらえますよ。
お届け地域 | 4食セット | 6食セット | 8食セット | 10食セット | 20食セット |
北海道 | 1,770円 | 1,970円 | 1,970円 | 1,970円 | 2,290円 |
青森県 秋田県 岩手県 |
1,130円 | 1,230円 | 1,230円 | 1,230円 | 1,430円 |
宮城県 山形県 福島県 |
1,030円 | 1,130円 | 1,130円 | 1,130円 | 1,330円 |
茨木県 栃木県 群馬県 埼玉県 千葉県 神奈川県 東京都 山梨県 |
880円 | 980円 | 980円 | 980円 | 1,180円 |
新潟県 長野県 |
900円 | 1,000円 | 1,000円 | 1,000円 | 1,200円 |
富山県 石川県 福井県 |
810円 | 910円 | 910円 | 910円 | 1,110円 |
静岡県 愛知県 三重県 岐阜県 |
810円 | 910円 | 910円 | 910円 | 1,110円 |
大阪府 京都府 滋賀県 奈良県 和歌山県 兵庫県 |
760円 | 850円 | 850円 | 850円 | 1,050円 |
岡山県 広島県 山口県 鳥取県 島根県 |
810円 | 910円 | 910円 | 910円 | 1,100円 |
香川県 徳島県 愛媛県 高知県 |
810円 | 910円 | 910円 | 910円 | 1,100円 |
福岡県 佐賀県 長崎県 熊本県 大分県 宮崎県 鹿児島県 |
900円 | 1,000円 | 1,000円 | 1,000円 | 1,200円 |
沖縄県 | 1,470円 | 1,970円 | 1,970円 | 1,970円 | 2,590円 |
クール便なので、すこし高いと感じてしまいますよね。
でも、その分nosh(ナッシュ)の1食単価が安いので、外食やコンビニでお弁当を買うよりは健康にいいし安いと思います。
4食セット、6食セット、10食セットは送料が同じなので、冷凍庫に10食分入る家庭は10食がお得ですね。
私は10食を毎週届けてもらっています。
毎日1食ずつnosh(ナッシュ)のお弁当を食べていて、毎週3食分ずつ残るので、4週間目は配送をスキップしています。
賞味期限は半年から1年なので、ストックできて便利ですよね。
送料も節約できるし、このペースが私のお気に入りになっています。
ぜひ試してみてくださいね。
nosh(ナッシュ)は申し込んでから最短何日で届く?のまとめ。
nosh(ナッシュ)は、申し込んでから最短で5日後に自宅に届きます。
もし、12月30日に届けてほしい場合は、12月25日までに申し込まなければいけません。
申し込み時に、約1ヶ月先まで配送希望日を選択できるので、もしこの日までにほしい日が決まっていれば、忘れる前に申し込んでくださいね。
最短5日で届きますが、余裕をもって早め早めがベストですよね。
賞味期限は6ヵ月から12ヵ月で常備食にも便利です。
2020年6月30日まではキャッシュレス決済は5%還元されるので、お得にお買い物をしてくださいね。


きゃろっと

最新記事 by きゃろっと (全て見る)
- ナッシュのお弁当「注文して良かった!」一人暮らしの女性に人気の3つの理由 - 11月 21, 2020
- ナッシュのお弁当は妊娠中の悪阻でしんどい時にも最適!冷凍保存しておけて食べたい時に食べられる! - 11月 14, 2020
- ナッシュの(nosh)のお弁当を1日1食置き換えした時の食費は?注文食数別に値段を比較 - 10月 20, 2020